PHPに特化したベトナムオフショア開発
​株式会社スクーティー
ダウンロード
PHPに特化したベトナムのオフショア開発|株式会社スクーティー
  • Home
  • Services
    • ラボ型開発サービス
    • 事業共創サービス
    • 人材紹介サービス
    • ベトナム進出支援サービス
  • News
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Services
    • ラボ型開発サービス
    • 事業共創サービス
    • 人材紹介サービス
    • ベトナム進出支援サービス
  • News
  • About
  • Blog
  • Contact

ブログ

11/25/2019

ベトナムという国を知ろう!|ベトナム一目惚れ

 
ベトナム, 旅行, 情報
こんにちは、チャンです。

今回、何についての記事ですかね。
ベトナムとはどういう国だろうかという話です。

ベトナムのことを全く知っていない方は興味を持っていたら、もっと読んでください。

詳細を読む

11/18/2019

ボン・ガオ(Bong gao)|ベトナム一目惚れ

 
ハノイ、ポンお菓子、ベトナム、スナック、米
今朝、目を覚すと、窓の外からビュービューって風の音が聞こえてきました。さて、そろそろ11月なので、すでに冬がやってきましたね。こんな寒い日には、家に座って「ボン・ガオ(Bong gao)」を食べるのが最高です。そう思っていますか。
 あ、すみません。ベトナムで「ボン・ガオ(Bong gao)」という素朴な食べ物があるのを知っていますか。日本のポン菓子とだいたい同じかなと思います。日本語に訳すのが難しいです。

詳細を読む

11/11/2019

知っておくと便利なベトナム語|ベトナム一目惚れ

 
ベトナム旅行, 言葉, 便利
こんにちは!チャンです。
 そろそろ年末の足音が聞こえてきましたね。
 人によって違いますが、私はいつも1年経つのが早く感じます。あっという間という感じですね。この日ごろには、よく次の年のやりたいことについて考えます。海外旅行は一度も行ったことがありませんから、来年韓国へ行こうと思います。じゃ、これから毎日少しづつ韓国語を覚えておきます。楽しみです。
 皆さんはどうですか。来年旅行の計画がありますか。欧米旅行ですか。アジア旅行ですか。どこへ行ってもいろいろ準備しないといけませんね。荷物はもちろん!できれば言語の準備も!
今回の記事はベトナムに行こうという人に役立つだと思いますよ。
 日本語と同じように、ベトナム語も複雑で難しいです。旅行するときに、以下の言葉を知っておくと便利ですよ。

詳細を読む

11/5/2019

夏のドリンク!飲み物からの物語|ベトナム一目惚れ

 
Cô Mía, Hà Nội, サトウキビジュース, ハノイ
 こんにちは!チャンです。
 暑い夏の日にベトナムを歩き回ったことがあるなら、サトウキビジュースというイメージは見慣れているでしょうね。それは夏の救世主であるサトウキビジュースです。夏場の暑さを和らげる大人気の安価な飲み物とされています。サトウキビ1本、金冠、氷だけで、サトウキビジュースのレシピは非常に簡単です。
 しかし、今日紹介したいのは、このサトウキビジュースではなく、多くのベトナム人の子供時代に関連しているサトウキビジュース屋台に描かれている人物です。 サトウキビさんです。ベトナム語でいうと「Co Mia-コ・ミア」です。


詳細を読む

10/28/2019

デイジー ハノイの優しさ|ベトナム一目惚れ

 
デイジー ハノイの優しさ
こんにちは♪
 ハノイに住んでいるチャンです。
​
 この記事を読んでいる皆さんは花が好きな人がいるでしょう。じゃ、今日花の話をしましょう。
ハノイには色々な花の季節があります。それぞれの花の季節がやって来るたびに、ハノイは新しいシャツを着るようです。ハノイは旧市街、一柱寺、ホアンキエム湖などの美しい観光スポットだけでなく、観光客に深い印象を残す典型的な花の季節でも愛されています。デイジーはその一つです。
 この花はとっても小さく、花びらは白、雌しべは黄色です。モンスーンのそよ風が現れたとき、冬がハノイに訪れるのを告げるデイジーが咲き出します。デイジーの季節は3週間ぐらいで、とても短いです。開花するのは11月末ごろです。短期間に咲くので、ハノイの人々はデイジーの季節を楽しみにしています。
デイジー ハノイの優しさ
デイジー ハノイの優しさ
デイジー ハノイの優しさ
​デイジーが咲き始める冬の初日には、真っ白な花園の真ん中に立ってみたら、テンションが高くなるに違いませんよ。
 日本は秋といえば紅葉ですね。同じように、ベトナムのハノイは秋といえばデイジーですよ。秋になると、デイジーをバックグラウンドにして記念写真を撮る女性が多いですよ。女性をはじめ若者に大人気です。
 ベトナムにきて、デイジーの写真があったら、コメントのほうで見せてもらえばいいなと思います。どうぞ!

    ☆お問合せ☆

    ベトナムのことに興味をお持ちでしたら、お気軽にこちらからお問合せください。
送信

5/8/2019

スタートアップにグローバル開発は使えるか?

 
スタートアップにグローバル開発は使えるか?
弊社の日本法人は福岡市にあります。最近福岡市のスタートアップ界隈は熱く、多くのスタートアップ、イベントやコミュニティーが立ち上がっています。弊社もスタートアップとして始めた会社で、これまでにもピッチ大会のような様々なイベントに参加させていただきました。

では、スタートアップにおいて、弊社の得意とするグローバル開発を活用することはできるのでしょうか?先日、Open Network Labさんにお声がけいただき、この内容で勉強会を開催させていただきました。本ブログでは、勉強会の内容をもとに、スタートアップにおけるグローバル開発の存在意義を考察していきたいと思います。

なお、今回ご協力頂いたOpen Network Labさんでは、現在19期Batchの募集を行なっているようです。関心にあう方はこちらを参考にされるとよさそうです!
https://onlab.jp/programs/program-onlab/

詳細を読む

4/22/2019

チーム間のエンゲージメントを高めてリモートワークをやりやすくする試み

 
チーム間のエンゲージメントを高めてリモートワークをやりやすくする試み
本記事では、オフショア開発の難しさというものを、外国人間のコミュニケーションギャップではなく、リモート環境下のプロジェクト推進という観点で見ていきたいと思います。リモート環境下でチーム間のエンゲージメントを高め、より心地よく働く方法はないかという試行錯誤や検討結果のご紹介です。

詳細を読む

11/16/2018

スクーティーは3周年を迎えました

 
株式会社スクーティーは3周年を迎えました in #ベトナ
おかげさまで、日本法人の株式会社スクーティーと、ベトナム法人のScuti Co., Ltd.は3周年を迎えることができました。今回はビーチリゾートのVillaにみんなで泊まり、3周年を祝いました。週末だったので全員は参加できませんでしたが、素敵な仲間と一緒にこの日を迎えることができて、本当に幸せです!

ちなみにまったく余談ではありますが、「ベトナム語は結構話せるんですか?」と聞かれた場合、「3才児レベルのベトナム語能力です」と答えるようにしています。会社の年齢が私のベトナム語能力に追いついたかと思うと、感慨深いものがあります。

更に余談中の余談ですが、3歳時の言語能力を調べると、自分の名前や年齢を答えられる、挨拶ができる、簡単な形容詞を使うことができる、絵本を読んでストーリを理解できる、という水準らしいので、あながち間違っていないなと思いました。次の1年で、4歳時の水準まで話せるベトナム語能力を身に着けたいと思います。

詳細を読む

10/15/2018

「グローバル開発研究会」始めました

 
「グローバル開発研究会」始めました
「グローバル開発研究会」というFacebookグループ始めました!
是非お気軽にご参加ください!

詳細を読む

8/16/2018

ベトナムに憧れるあなたが、ベトナムに住んではいけない10の理由

 
ベトナムに憧れるあなたが、ベトナムに住んではいけない10の理由
近年ベトナムが旅行先として注目されだし、ベトナムに住んでみたいと考えていらっしゃる方々も増えてきているのではないでしょうか。

でもちょっと待ってください。旅行先としていい場所と、住むのにいい場所は同じでしょうか?「最近注目されているから」「旅行で行ったら楽しかったから」という理由で移住してしまうと大変な事になりかねません。一度立ち止まって、この「ベトナムに住んではいけない10の理由」を参考にしていただけると幸いです。

また、ベトナムにはハノイ、ホーチミンシティ、ダナンなど様々な都市がありますが、南北に長い国土を持つため、各々環境が全く異なります。この記事はハノイでの生活を前提に記載しております。

※この記事は、Yindeedさんの「タイに憧れるあなたが、タイに住んではいけない10の理由」のトリビュート記事になります。

詳細を読む
前へ
進む
    ベトナムオフショア開発|ラボ開発

    アーカイブ

    11 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    5 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    11 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    2 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017

    カテゴリー

    すべて
    ベトナムオフショア
    ベトナムNOW!
    ベトナム一目惚れ
    オフショア開発
    開発事例

    最新記事の購読

    RSS フィード

      【ベトナムNOW!】でベトナム情報をお届けします

    【ベトナムNOW!】に申し込む
スクーティーのラボ型開発サービス
オフショア開発資料ダウンロード

リンク

HOME
SERVICES
NEWS
ABOUT
CONTACT
DOWNLOAD
​

ブログ

ベトナムのオフショア開発に関するブログ
The Scuti Blog(英語)
​

株式会社スクーティー

弊社はPHPに特化したベトナムのオフショア開発サービスを提供しています。​優秀なベトナム人エンジニアでチームを組み、安価で高速な開発体制を作りましょう。
​
Scuti Co., Ltd.
Scuti.inc © COPYRIGHT 2017. ALL RIGHTS RESERVED.