生成AIに強みを持つベトナムオフショア開発
​株式会社スクーティー
お役立ち資料
生成AIに強みを持つベトナムのオフショア開発|株式会社スクーティー
  • Home
  • Services
    • オフショア開発/ラボ型開発サービス
    • 生成AIコンサルティングサービス >
      • ChatGPTラボ型開発サービス
    • ベトナムエンジニアの日本客先常駐開発(SES)サービス
    • ベトナム進出支援サービス
    • ベトナム視察ツアー
    • サーバ構築・運用保守ラボサービス
  • Solutions
    • AI文書読み取りサービス
    • AI記事制作代行サービス
    • Dify導入支援サービス
  • News
  • About
  • Blog
  • Download
  • Contact
  • Home
  • Services
    • オフショア開発/ラボ型開発サービス
    • 生成AIコンサルティングサービス >
      • ChatGPTラボ型開発サービス
    • ベトナムエンジニアの日本客先常駐開発(SES)サービス
    • ベトナム進出支援サービス
    • ベトナム視察ツアー
    • サーバ構築・運用保守ラボサービス
  • Solutions
    • AI文書読み取りサービス
    • AI記事制作代行サービス
    • Dify導入支援サービス
  • News
  • About
  • Blog
  • Download
  • Contact

日本客先常駐
開発(SES)
​サービス

ベトナムで採用してリモート業務 →パフォーマンス評価→ 日本での客先常駐→ 正社員雇用

エンジニア人材確保において
こういった課題はありませんか?


01

採用による人材確保の課題
  • 募集してもなかなか応募が来ない。
  • 媒体掲載費用、紹介会社への手数料、何回も行う面接など、内部費用・外部費用合計で、1名採用するのに100万円以上かかる。
  • やっと採用できても定着せず、すぐに辞めてしまう。

02

SESによる人材確保の課題​
  • 正直、人材の質の担保がかなり難しいと感じている。
  • 費用対効果に疑問。提供される人材の質に対して金額が見合っているかどうか、あまり納得感を感じない。
Shape Divider - Style triangle_asymmetrical

画像

まずベトナムで優秀な人材を
確保するのはいかがですか?

日本客先常駐開発(SES)サービスを利用すれば、初期コストを抑えながらベトナムの優秀な人材を確保できます。まずはリモートで業務をしながらパフォーマンスを評価し、高いパフォーマンスを上げる人材のみ御社オフィス常駐で業務を行うという方法を取れますので、人材の質の担保をすることができます!
Shape Divider - Style triangle_asymmetrical

日本客先常駐開発(SES)​サービスとは?

  1. 御社専属チームの人員を新規に採用し、弊社ベトナム社内にチーム組成(ラボと呼びます)。
  2. ラボチームにて、準委任契約にてオンラインで御社業務を行う。
  3. もしパフォーマンスがよく、双方日本側での勤務を希望する場合は、
    1. ビザ取得申請手続きを行い、日本側の御社オフィスにて勤務。
    2. この場合、ブリッジ1名、エンジニア4名などチームでの渡航をお勧めします。
    3. 日本渡航時のビザ取得手続きや、日本での生活開始支援なども承ります。
  4. 準委任契約+SES契約期間が合計1年以上経ち、お客様とエンジニア当人双方が希望する場合は正社員雇用も可。
日本客先常駐開発(SES)​サービスとは?
※円安の影響で、ベトナムのトップ人材が日本へ行きたがる時代が終わりつつあります。ベトナムの優秀層確保をお考えであれば、今が最後のチャンスかもしれません!
Shape Divider - Style triangle_asymmetrical

画像

本サービスの有効な活用ケース

  • 最初はリモートでもいいのでとにかくエンジニアを確保したい。
  • 質を担保した状態で、常駐できるエンジニアを確保したい。
  • 初期費用を抑えてエンジニアを確保したい。
  • 組織の拡張性を持たせるためにベトナム側にラボチームを持ちたいが、ラボチームを管理できる人材を日本で育てたい。
  • 将来ベトナムに現地法人を作りたいので、その初期メンバーを日本で育てたい。
Shape Divider - Style triangle_asymmetrical

なぜベトナム?

  • 人口が増えており、かつ、IT人材を国策で育てているため、優秀なエンジニアを確保しやすい。全大学生に占める情報工学系専攻の学生の割合が、なんと日本の7倍以上!
  • 伝統的に理系人材が優秀で、国際情報オリンピックや数学オリンピックなどでメダルを日本よりも多く獲得している常連。
  • 日本語教育に力を入れている。
  • 学習欲、知識欲が強く、新しい技術の学習が速い。
  • 日本との時差が2時間しかないので、リモートの業務をやりやすい。
  • 治安が良いため、日本企業にとってベトナムへの出張がやりやすい。
  • ​などなど

業務と契約の進め方

日本客先常駐開発(SES)​サービスの業務と契約の進め方

日本客先常駐開発(SES)​サービスで提供する業務の内容

金額や業務内容の詳細に関してはお問い合わせください

  • ベトナムでの人材採用(採用業務の請負い)
  • ベトナム側で人材確保したあとのリモートでの業務(ラボ型開発と同様)
  • 日本渡航のためのビザ申請手続き
  • 日本側のお客様オフィス常駐での業務
  • 日本に行った直後のメンバーに対する生活補助
  • 日本に行ったあとの継続的な、メンバーの管理サポート(メンタルヘルスケア、悩み相談など)
  • お客様側での正社員雇用

日本客先常駐開発(SES)​
サービスをお考えですか?

もし日本客先常駐開発(SES)サービスをお考えでしたら、是非お気軽にお問い合わせください!御社に最適な人材の選定から、日本行きの手続き、日本に行ったあとのメンタルヘルスケアまで、トータルでサポートさせていただきます。
まずは無料相談をする
スクーティーのラボ型開発サービス
オフショア開発資料ダウンロード

リンク

HOME
SERVICES
SOLUTIONS
NEWS
ABOUT
CONTACT
DOWNLOAD
個人情報保護方針​
​

プロダクト

安全な環境でChatGPT「セキュアGAI for enterprise」
AIが接客「バーチャルアシスタント」
​

ブログ

ベトナムのオフショア開発に関するブログ
The Scuti Blog(英語)
​

株式会社スクーティー

生成AIに強みを持つベトナムのオフショア開発サービスを提供しています。​優秀なベトナム人エンジニアでチームを組み、安価で高速な開発体制を作りましょう。
​
Scuti Co., Ltd.
Scuti.inc © COPYRIGHT 2023. ALL RIGHTS RESERVED.